Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
プライバシーポリシー
Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
News & Blog
-おかやシルク日記-
今年も2024横濱コクーン・スクウェアに出展してきました!
2024.10.25
岡谷蚕糸博物館・岡谷シルクブランド協議会では、昨年度に引き続き、横浜市役所アトリウム1階で開催された横濱コクーン・スクウェアに出展してきました! 「横濱コクーン・スクウェア」は、絹とともに発展した横浜の歴史とともに絹の魅 […]
【岡谷シルク紹介動画】世界にその名を知られたシルクのまち 岡谷(おかや)
2024.10.21
2024年現在、国産シルクのシェアはたったの0.1%。 かつて日本の1番の輸出品は生糸だったことをご存知でしょうか? 長野県岡谷市(ながのけんおかやし)は、明治から昭和初期にかけて製糸業で栄え、最盛期には全国一の生産量を […]
今秋も養蚕体験を実施しました!
2024.09.14
今秋も養蚕体験を実施いたしました! 秋の養蚕体験は9月7日(土)・9月14日(土)の計2日間に分けて 当館館長による「岡谷市の製糸業の歴史~シルク製品ができるまで」の座学講座から始まり 岡谷市内の糸を使用した機織り体験・ […]
秋蚕養蚕体験参加者募集中!
2024.08.02
シルクのまち岡谷で、4万頭のおかいこさまの飼育体験してみませんか? 多くの方に、岡谷のシルク文化に触れていただけるよう、今年も秋の養蚕体験の募集を開始いたします! 今年は春同様に、おかいこさまの飼育体験とシルクのはた織り […]
長野県岡谷市の養蚕体験 2日目
2024.07.15
6月22日(土)に今年2回目の養蚕体験を実施しました 22日(土)の養蚕体験も1日で養蚕とはたおりを体験できるコースでした 2日目の参加者の皆さまも市外・県外からお越しいただき、この日を待ちわびていて楽しみで眠ることがで […]
今年も始まりました長野県岡谷市の養蚕体験!!
2024.06.11
お天気にも恵まれ、6月8日(土)に今年はじめての養蚕体験を実施しました 昨年の養蚕体験では、2日間のプログラムでしたが、遠方からお越しいただく方も 多く、今年からは1日で養蚕とはたおりを体験できるコースに変更いたしました […]
企画展 中国古代復元絹織物展 開催中!!
2024.05.18
5月16日より、新企画展 中国古代復元絹織物展を開催しております。 今年の干支、辰年にちなんで、収蔵している古代復元絹織物の51点の中から龍の紋様が使われている11点全てを展示、そのほかの絹織物も合わせて24点を展示して […]
春蚕 養蚕体験の募集を開始いたします!!
2024.05.03
シルクのまち岡谷で、4万頭のおかいこさまの飼育体験してみませんか? 多くの方に、岡谷のシルク文化に触れていただけるよう、今年も春の養蚕体験の募集を開始いたします! 今年は、おかいこさまの飼育体験とシルクのはた織り体験が1 […]
🌈御礼🌈銀座NAGANOイベント出展
2024.03.14
3/2(土)、銀座NAGANOにて岡谷シルクのイベントを開催させていただき、ご参加の皆さま、関係者の皆さま本当にありがとうございました😊 当日までドキドキ💓ハラハラ💓しておりましたが、たくさんの方にご来場いただき、大盛況 […]
1
2
3
4
5
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月