Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
プライバシーポリシー
Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
News & Blog
-おかやシルク日記-
今年も開催します!2025 シルクフェア in おかや
2025.03.25
長野県岡谷市では、4月29日をシルクの日として、市内各所で五感をつかってシルクの魅力を体験できるイベントを毎年開催しています! 今年2025年4月29日(火・祝)も、メイン会場の岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)、シ […]
三沢区桑園の剪定を実施しました!
2025.03.23
寒い冬の日が終わりを告げようしている中 三沢区民農園では今春の春蚕養蚕に向け、桑園の剪定作業を行いました。 市内外、そして県外からも集まってくださった「くわくわ養蚕倶楽部」の皆さまのご協力をいただき、 大きく伸びた桑の枝 […]
岡谷シルクブランド認証製品の募集を開始します
2025.02.14
岡谷シルクブランド協議会では岡谷シルク認証製品を募集します。 ●「岡谷シルクブランド」認証制度とは シルクを活かして開発・創出された岡谷ならではの価値(商品・サービス)を認証する制度です。認証された際の特典として①認証マ […]
「シルクの魅力を体験しよう」 銀座NAGANOにて開催!
2025.01.21
2月23日(日・祝)に銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル2F)で、岡谷シルクの魅力をたっぷり体験できるイベントを開催します! 岡谷蚕糸博物館 館長 髙林千幸による講演会や、糸取り体験、まゆを使った […]
信州岡谷市プロモーションイベントを開催します!
2025.01.20
[シルクと名産品で信州・岡谷市を知るイベントを名古屋で開催します!髙林館長トークショーも!] 1/31(金)に名古屋の中日ビル5階の全国センター広場で岡谷市の「食」と「文化」を体験できるイベントを開催します。 信州みそや […]
宮坂博文の世界展 開催中
2024.11.14
令和6年11月14日(木)~令和7年2月16日(日)にかけ 宮坂博文の世界展を開催しております。 岡谷に生まれシルク文化の発展に尽くした 前衛・歴史的作品のテキスタイルデザイナー 宮坂博文の世界観をお時間許す限りご堪能い […]
八十二銀行八王子支店にて岡谷市の紹介パネルなどを展示しています!
2024.10.31
10月29日(火)から八十二銀行八王子支店のショーウインドウをお借りし岡谷シルクブランド認証製品・ふるさと納税製品などを展示し、岡谷市の紹介をしています。 岡谷市は明治時代から昭和初期にかけ、製糸業で栄え、日本の近代化を […]
今年も2024横濱コクーン・スクウェアに出展してきました!
2024.10.25
岡谷蚕糸博物館・岡谷シルクブランド協議会では、昨年度に引き続き、横浜市役所アトリウム1階で開催された横濱コクーン・スクウェアに出展してきました! 「横濱コクーン・スクウェア」は、絹とともに発展した横浜の歴史とともに絹の魅 […]
【岡谷シルク紹介動画】世界にその名を知られたシルクのまち 岡谷(おかや)
2024.10.21
2024年現在、国産シルクのシェアはたったの0.1%。 かつて日本の1番の輸出品は生糸だったことをご存知でしょうか? 長野県岡谷市(ながのけんおかやし)は、明治から昭和初期にかけて製糸業で栄え、最盛期には全国一の生産量を […]
1
2
3
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月