Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
プライバシーポリシー
Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
News & Blog
-おかやシルク日記-
ハンドメイドジャパンフェス冬2024に出展しました!
2024.01.28
2024.1.13(土)~14日(日)東京ビックサイト西に岡谷シルクのブースが出展しました。 日本各地で活動するハンドメイドクリエイターが東京ビックサイトに集結する2日間限りのモノづくりフェスです。 岡谷産のシルクを使っ […]
諏訪圏工業メッセにてブース展示を行いました!!
2023.10.24
10月19日~21日の3日間、岡谷市総合体育館で開催された諏訪圏工業メッセに 岡谷シルクブランド協議会のブースを出展し、岡谷シルクブランド認証製品の展示や 岡谷シルクの発信を行いました。 諏訪圏工業メッセは地方で最 […]
【岡谷シルク×SAORI KANDA アーティスト・イン・レジデンス】
2023.06.18
今年度、第1弾の岡谷シルク アーティスト・イン・レジデンス事業が始まります! 実施いただくのは踊絵師として見るものを魅了するアートパフォーマンスを披露される神田さおりさんです! 日産やキャノンなど企業コラボレーションも多 […]
令和5年度 岡谷シルクブランド認証製品の募集を開始します!
2023.03.28
岡谷シルクブランド協議会では岡谷シルク認証製品を募集します。 ●「岡谷シルクブランド」認証制度とは シルクを活かして開発・創出された岡谷ならではの価値(商品・サービス)を認証する制度です。認証された際の特典として①認証マ […]
岡谷蚕糸博物館企画展『信州の作家展Part4 信州草木染友禅作家 木村不二雄の世界』開催中!
2023.03.20
現在岡谷蚕糸博物館では、企画展「信州の作家展Part4 信州草木染友禅作家 木村不二雄の世界」を開催しております。 信州の作家展PART4 信州草木染友禅作家 木村不二雄の世界 木村さんは、長野県須坂を拠点都市、自然由来 […]
【第2弾】岡谷シルクブランド認証製品募集中!
2023.01.06
岡谷シルクブランド協議会では岡谷シルク認証製品を募集しております。 令和4年9月に、31件の製品とサービスが第1弾「岡谷シルクブランド認証製品」として認証され、現在第2弾の製品を募集中です。 製品が「岡谷シルク」の対象か […]
オール岡谷産シルクの風呂敷を贈呈しました。
2022.12.02
今年2月に完成したオール岡谷産シルク製品第1弾「風呂敷」のプロトタイプを 岡谷市の製糸業の歴史を築き、支えた企業、団体のみなさまに贈呈いたしました。 贈呈させていただいたのは、 岡谷市の製糸業を支えた片倉組をルーツに […]
【歴史ある文化財建築でシルクを体感】11/26(土)27(日)『岡谷絹工房アトリエOPEN DAY』開催します!
2022.11.22
長野県岡谷市の旧山一林組製糸事務所(国登録有形文化財)で活動する岡谷絹工房(代表:小山町子)が、11月26日(土)、27日(日)に『岡谷絹工房アトリエOPEN DAY』を開催する運びとなりました。 昨年、建築から100年 […]
秋の養蚕体験が終了しました
2022.10.03
岡谷市が実施している「岡谷シルク推進事業」 秋の養蚕体験事業が無事、終了いたしました。 養蚕や機織りが体験できる「岡谷ならでは」の体験事業です! 秋の養蚕体験では、市内外から13名にご参加いただきました。 ●9月10日. […]
1
2
3
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
シルクフェアinおかや
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
募集
ARCHIVE
2025年03月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月