Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
プライバシーポリシー
Top
News & Blog
SILK OKAYA物語
岡谷シルクについて
岡谷シルク認証製品
シルクで頑張る人
News & Blog
-おかやシルク日記-
2023シルクフェアinおかや(27th)開催
2023.03.16
岡谷市では4月29日をシルクの日として、毎年、市内各所でシルクを五感で体験できるイベントを実施しています。メイン会場の岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)、シルククラフト展会場のレイクウォー […]
岡谷シルク アーティスト・イン・レジデンス展 開催中
2023.02.22
岡谷シルク アーティスト・イン・レジデンス展 開催中 現在、岡谷蚕糸博物館エントランスロビーにて、今年度、開催した岡谷シルクアーティスト・イン・レジデンス事業にて制作いただいた作品を展示しています。 岡谷市 […]
シルクで頑張る人Vol.6を公開しました
2023.02.04
インタビュー記事「シルクで頑張る人」のVol.6を公開しました。 今回は宮坂製糸所の代表取締役社長 髙橋耕一さんです。 ぜひご覧ください! 髙橋耕一 Koichi Takahashi
『諏訪のものづくりⅡ Knit ㏌ SUWA ~戦後岡谷・下諏訪のニット産業~』開催中です!
2023.01.24
現在岡谷蚕糸博物館では、企画展「諏訪のものづくりⅡ Knit ㏌ SUWA ~戦後岡谷・下諏訪のニット産業~」を開催しております。 ~製糸業からニット産業へ~ 編み物はセーターやマフラーだけでなく、トレーナーやTシャツ、 […]
シルクで頑張る人Vol.5を公開しました。
2023.01.13
インタビュー記事「シルクで頑張る人」のVol.5を公開しました。 今回は宮坂製糸所の会長 宮坂 照彦 さんです。 ぜひご覧ください! 宮坂 照彦 Teruhiko Miyasaka – 岡谷シルク (okayasilk. […]
【第2弾】岡谷シルクブランド認証製品募集中!
2023.01.06
岡谷シルクブランド協議会では岡谷シルク認証製品を募集しております。 令和4年9月に、31件の製品とサービスが第1弾「岡谷シルクブランド認証製品」として認証され、現在第2弾の製品を募集中です。 製品が「岡谷シルク」の対象か […]
オール岡谷産シルクの風呂敷を贈呈しました。
2022.12.02
今年2月に完成したオール岡谷産シルク製品第1弾「風呂敷」のプロトタイプを 岡谷市の製糸業の歴史を築き、支えた企業、団体のみなさまに贈呈いたしました。 贈呈させていただいたのは、 岡谷市の製糸業を支えた片倉組をルーツに […]
【歴史ある文化財建築でシルクを体感】11/26(土)27(日)『岡谷絹工房アトリエOPEN DAY』開催します!
2022.11.22
長野県岡谷市の旧山一林組製糸事務所(国登録有形文化財)で活動する岡谷絹工房(代表:小山町子)が、11月26日(土)、27日(日)に『岡谷絹工房アトリエOPEN DAY』を開催する運びとなりました。 昨年、建築から100年 […]
シルクで頑張る人Vol.4を公開しました。
2022.11.21
インタビュー記事「シルクで頑張る人」のVol.4を公開しました。 今回はきぬのふるさと岡谷絹工房の代表 小山町子 様です。 ぜひご覧ください! 小山 町子 Machiko Koyama
1
2
3
4
5
6
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
ARCHIVE
2023年09月
2023年08月
2023年07月
CATEGORY
全て
ニュース
製品
Blog
学び・体験
カイコ
イベント
インタビュー
その他
シルクフェアinおかや
ARCHIVE
2023年09月
2023年08月
2023年07月