11/29 信州OKAYA食堂 ~食べて・触れて・見る 岡谷を知る体験会~
\ 11/29 信州OKAYA食堂 /
食べて・触れて・見る 岡谷を知る体験会
東京下北沢のBONUS TRACKに岡谷の美味しいものが大集合!
かつて生産量日本一を誇った岡谷味噌を使用した料理や、岡谷名物のうなぎを岡谷の地酒と共に楽しんでいただきながら、岡谷市の食や自然、生活の魅力などを紹介します。
味噌作り体験やうなぎのつかみ取り、お蚕さまとのふれあいコーナーなど、岡谷ならではの楽しいワークショップや体験もできる、岡谷尽くしの1日!
岡谷にかかわりがある方に限らず、あまり知らない、聞いたこともない、という方も大歓迎です。
みなさまのお越しをお待ちしております!
————————————————————
【開催概要】
日程|2025年11月29日(土)
時間|11:00 ~ 15:00
会場|BONUS TRACK HOUSE
(東京都世田谷区代田2丁目36-12)
————————————————————
【FOOD & DRINK】
岡谷名物うなぎの串焼き、うなぎ飯
岡谷シルクスイートの豚汁
岡谷名産のおつまみ各種(いなご、うなぎの骨、ワカサギ佃煮など)
地元産日本酒やシルクビール
【体験】
■ 味噌作り体験
特産品でもある「味噌」の仕込み体験。ゆでた大豆をつぶして材料を混ぜて…ご自身の手で味噌仕込みを行っていただきます。
時 間|2部制:11:00~、13:00~(所要見込時間1時間程度)
要事前予約|右記よりお申込みください。出張!信州OKAYA食堂 味噌作り体験参加申込み | Peatix
参加費|1,500円 定 員|20名(各回10名まで)
持ち物|必要な方はエプロン(なくても体験できます)
■生きるている“うなぎ”にタッチ
時 間|11:00 ~ 15:00
参加費|無料
■絹糸ミサンガ作り体験
時 間|11:00 ~ 15:00
参加費|500円
■生きている“蚕”の展示
時 間|11:00 ~ 15:00
参加費|無料
*お問い合わせ 岡谷市ブランド推進室(岡谷蚕糸博物館内) 0266-23-3489

